資産

スポンサーリンク
資産

1984年生まれは年金保険料支払い損?

先日、新聞を読んでいたら、厚生年金の世代格差という記事が出ていた。 現役世代は、年金保険料を払い込んでも、年金として受け取れないということだそうだ。 1997年度版年金白書 上のグラフで、1984年以降の世代は、支払う保険料ともらえる年金が...
資産

住宅のメンテナンス費20年で約300万円

先日、和室のたたみをアイロンで焦がしてしまった。 この機会に畳を表替えをしようと、見積もりを取ると、183,150円でした。 築20年、畳を交換したことがありませんでした。 畳は、10年でメンテをするようですが・・、経済的に無理。 1枚だけ...
資産

住む家で寿命に差が13%も差がでるとは

住む家で、寿命に差があることを知っていますか。 この記事によると、 持家の平均余命が25.1年で平均寿命が87.1歳に対して、賃貸は21.8年の83.8歳となり、賃貸は3.3年寿命が短くなる。つまり、賃貸だと13%短命になるのだ。 寿命を下...
資産

日経平均、まるでジェットコースター

5日の東京株式市場で日経平均株価が急落し、前週末比4451円(12%)安の3万1458円で終えた。 6日の東京株式市場で日経平均株価が急反発し、前日比の上げ幅は3217円(10%)高の3万4675円で取引を終えた。 日本経済新聞より 5日の...
資産

新NISA、ピンチ・・。日経平均-2,216.63円

8月2日、日経平均は、過去2番目の下げ幅だそうだ。 年月下落幅要因1987年10月20日3,836円48銭ブラックマンデー2024年8月2日2,216円63銭米景気減速懸念1990年4月2日1,978円38銭バブル経済終盤 新NISA開始と...
資産

令和6年の国保保険料の支払い

令和6年度の国民健康保険料を1年分の支払いをしました。 昨年と同じ、61,300円でした。 区分令和6年保険料令和5年保険料令和4年保険料基礎分(医療給付分)34,500円34,500円39,300円後期高齢者支援分14,400円14,40...
資産

年金支払い通知書が届いた

今年、特別支給の厚生年金を受給できることになっていたが、いつ支払われるかよくわからずにいました。 以前のブログでは、 6月15日年金は、4月、5月分の年金が支給される。6月から支給が開始ということで、私の人生初めての年金は、8月15日に6月...
資産

2024年、年金制度の財政検証の結果を発表された

2024年年金制度の財政検証結果が発表されました。 財政検証とは、 財政検証とは、年金財政の収支の見通しを点検し、制度の問題点を検証しつつ必要な改革を進めるために、5年に1度行われるものです。 政府目標は、「現役世代平均手取りの50%を下回...
資産

おひとりさまの老後生活費不足分3万円

「総務省統計局「家計調査報告 家計収支 2023年(令和5年)平均結果の概要」」によれば、単身無職世帯の生活費は、145,430円となります・ 不足分は、30,768円となり、65歳から85歳までの20年間で、7,384,320円となります...
資産

定額減税の対象者と実施内容

定額減税、6月と聞きますが、年金受給者は、どうなるんでしょうか。 弥生株式会社HPより 年金の源泉徴収分から、減税されるようですので、何もしなくていいようです。 所得税は、本人、扶養家族分一人につき3万円、住民税は、1万円(本人、扶養家族一...
スポンサーリンク