老齢年金生活者支援給付金とは
2019年10月の消費税10%に伴い、年金を含めても収入が少ない人向けに
経済的な援助を支給する制度です。
老齢基礎年金、障害基礎年金、遺族基礎年金を受給している人に支給されます。
対象者は
どんな人が対象者でしょうか。
支給要件を確認してみると、
- 65歳以上の老齢基礎年金の受給者である。
- 同一世帯の全員が市町村民税非課税である。
- 前年の公的年金等の収入金額とその他所得との合計額が879,300円以下である。
住民税非課税世帯とは
住民税非課税世帯とは
・生活保護を受給している
・未成年者、障害者、寡婦・寡夫で前年の所得金額が125万円以下
・扶養する配偶者または家族がなく前年の合計所得額が35万円以下
・扶養する配偶者または家族があり前年の合計所得額が35万円×(扶養対象配偶者と親族の数+1)+21万円以下
いくら
月額5,000円を基準にして、保険料納付済み期間等に応じて算出された金額です。
保険料納付期間に基づく額(月額)=5,000円✕保険料納付済期間/被保険者月数480月
保険料免除期間に基づく(月額)=10,834円✕保険料免除期間/被保険者月数480月
詳しく下記サイトへ
いつまで
給付金は恒久的な制度ですから、支給条件を満たしているかぎり、継続して受け取りことができます。
したがって、今は、条件を満たしていなくても、将来条件を満たせば、申請することを忘れないことが大切です。
年金と違い、申請を忘れても、さかのぼって支給されることはありません。
まとめ
2019年10月から始まる老齢年金支援給付金は、年金への上乗せです。
対象者は、申請しないと支給されないので、9月以降の請求の案内が届いたら手続きをお忘れず。
また、対象者にもかかわらず、請求のはがきが届かない場合は、問い合わせを忘れずに行いましょう。