トピックス 新型コロナの後遺症で咳が止まらない コロナ後、3週間過ぎましたが、咳が止まりません。コロナの後遺症で、最も多いのは倦怠感(40%)で、息切れ(36%)、嗅覚障害(24%)、不安(22%)、咳(17%)、味覚障害(16%)、抑うつ(15%)だそうです。咳は、感染後、3ヶ月咳が続... 2024年06月23日 トピックス
トピックス 胆嚢がんの疑い? 親父の胆管がんの続報です。3月に胆管がんの検査を受けて、問題ないとの診断であったが・・。本日、二度目のエコー検査の結果、胆嚢にがんの疑いがあるとのことでした。7月2日、CTをとって判断することになりました。3月のCTでは、問題なしでしたから... 2024年06月21日 トピックス
トピックス 新型コロナになりました びっくり!新型コロナに感染しました。もう、新型コロナのことは、忘れていました。感染すると、厳しいですね。症状は、発熱、のどのいたみ、せきでした。感染して、2週間経ちます。熱は、下がりましたが、せきは、止まりません。まだ、後遺症に悩まされてい... 2024年06月18日 トピックス
トピックス 6月から新たな税負担 森林環境税が、1000円、住民税といっしょに徴収されます。目的は、森林の管理のための費用だそうだ。森林がない自治体は、何に使われるのだろか。何に使うかは、自治体任せだそうだ。何に使われたかは、我々が、しっかり監視しないといけませんね。そうい... 2024年05月05日 トピックス
トピックス 健康診断で本当に必要? 健康診断は、かかせないものです。昨年は、定期健診に加え、脳ドッグ、がん検診を受けました。さて、その結果は、頸動脈超音波判定結果だけが、C判定、頸動脈狭窄症、頸動脈プラークとの診断でした。頸動脈超音波判定は、1年後に経過観察することになります... 2024年04月19日 トピックス
トピックス 公的年金給付水準の見通し5年ぶりに実施する 公的年金制度は長期的な制度であるため、社会・経済の変化を踏まえ、適切な年金数理に基づいて、長期的な年金財政の健全性を定期的に検証することは、公的年金の財政運営にとって不可欠なものです。このため、厚生年金保険法及び国民年金法の規定により、少な... 2024年04月14日 トピックス
トピックス 後期高齢者保険料が改定、ほかにも・・・ 2024年4月から75歳以上を対象とした後期高齢者の保険料負担が増額される。保険料引き上げの主な理由は、子育て支援の充実化を目的とした出産育児一時金引き上げ分の補填、現役世代の負担上昇の抑制などです。令和4・5年令和6年平均保険料6,575... 2024年04月04日 トピックス
トピックス 日経上昇中、新NISAで出し良好か? 日本の株式市場では日経平均株価が今週、バブルが崩壊した1990年以降で初めて3万8000円の大台を超えた。日経平均の史上最高値は3万8915円87銭で、1989年12月29日に記録された。yahooニュースより1月より、私の新NISAの損益... 2024年02月15日 トピックス
トピックス 2023年医療費 +10万円負担増 令和5年の「確定申告」は、令和6年2月16日から令和6年3月15日です。令和5年医療費医療費控除を受けるために、医療費を計算してみました。今年昨年差異増加率父180,494円118,619円+61,875円+34%母85,480円46,72... 2024年02月09日 トピックス
トピックス 23年度の年金、実質目減り 日本は、今、ものの値段が上がるというインフレの中にいます。東京電力が、電気料金を、3割上げるという申請をしていますね。今後、ますます、インフレが続きます。賃金が上がるインフレは、よいインフレといいます。政府は、賃金を上げるように企業に圧力を... 2023年11月02日 トピックス