スポンサーリンク

公的年金給付水準の見通し5年ぶりに実施する

この記事は約2分で読めます。

公的年金制度は長期的な制度であるため、社会・経済の変化を踏まえ、適切な年金数理に基づいて、長期的な年金財政の健全性を定期的に検証することは、公的年金の財政運営にとって不可欠なものです。このため、厚生年金保険法及び国民年金法の規定により、少なくとも5年ごとに、国民年金及び厚生年金の財政の現況及び見通しの作成、いわゆる財政検証を実施(以下略)

今後、受け取る年金金額がどのようになるのかがわかります。前回は、2014年に行われました。5年ごとに「財政検証」が行われるので、2024年、今年、行われます。

2019年の時は、ケースⅠからケースⅥのそれぞれ2060年に支給される年金額の現在価値は、2019年に対して、44%〜82%に減少することにななりました。

さて、2024年は、以下の4つのケースで検討されます。

経済シナリオ生産性上昇率実質成長率物価上昇率名目運用利回り
成長実現1.4%1.6%2.0%5.4%
長期安定1.1%1.1%2.0%5.2%
現状投影0.5%▲0.1%0.8%3.0%
ゼロ成長0.2%▲0.7%0.4%1.8%

2024年の年金に対して、どれだけ目減りするだろうか。検証の結果は、ことし夏ごろ公表される見通しです。

タイトルとURLをコピーしました