お金

スポンサーリンク
お金

新NISA、ピンチ・・。日経平均-2,216.63円

8月2日、日経平均は、過去2番目の下げ幅だそうだ。年月下落幅要因1987年10月20日3,836円48銭ブラックマンデー2024年8月2日2,216円63銭米景気減速懸念1990年4月2日1,978円38銭バブル経済終盤新NISA開始と同時...
お金

令和6年の国保保険料の支払い

令和6年度の国民健康保険料を1年分の支払いをしました。昨年と同じ、61,300円でした。区分令和6年保険料令和5年保険料令和4年保険料基礎分(医療給付分)34,500円34,500円39,300円後期高齢者支援分14,400円14,400円...
お金

年金支払い通知書が届いた

今年、特別支給の厚生年金を受給できることになっていたが、いつ支払われるかよくわからずにいました。以前のブログでは、6月15日年金は、4月、5月分の年金が支給される。6月から支給が開始ということで、私の人生初めての年金は、8月15日に6月、7...
お金

2024年、年金制度の財政検証の結果を発表された

2024年年金制度の財政検証結果が発表されました。財政検証とは、財政検証とは、年金財政の収支の見通しを点検し、制度の問題点を検証しつつ必要な改革を進めるために、5年に1度行われるものです。政府目標は、「現役世代平均手取りの50%を下回らない...
お金

おひとりさまの老後生活費不足分3万円

「総務省統計局「家計調査報告 家計収支 2023年(令和5年)平均結果の概要」」によれば、単身無職世帯の生活費は、145,430円となります・不足分は、30,768円となり、65歳から85歳までの20年間で、7,384,320円となります。...
お金

定額減税の対象者と実施内容

定額減税、6月と聞きますが、年金受給者は、どうなるんでしょうか。弥生株式会社HPより年金の源泉徴収分から、減税されるようですので、何もしなくていいようです。所得税は、本人、扶養家族分一人につき3万円、住民税は、1万円(本人、扶養家族一人につ...
お金

年金っていつ支払われる??

4月末で、年金を受給できる年齢に達しました。さっそく、年金手続きを完了しました。年金は、偶数月の15日、年6回、2か月分が支払われます。15日が、土日祝日に当たると、直前の平日が支払日になります。ということで、6月15日を楽しみに待っていた...
お金

マイナ保険証の確認・・

今日、病院に行くと、「マイナ保険証が持ってますか」と聞かれた。もちろん、「持ってません」と答えた・病院からは、「保険証が12月から使えなくなります」といわれた。病院で初めて、マイナ保険証について話がでた。病院マイナ保険証が持ってますか私持っ...
お金

子育て支援金の徴収

国にお金を取られる話。増税は、やりにくいので、保険料に上乗せするという、「子ども・子育て支援金」の負担の追加。税金ではなく、保険料で徴収するため、どの医療制度に属しているかにより、負担額が変わります。具体的な負担額は、政府の試算は、下表によ...
お金

新NISA 非課税でないの?

新NISAは、非課税と聞いていたいが、課税される場合があるようです。次の資料は、SBI証券のHPに掲載されていたものです。SBI証券HPよりこれによれば、NISA口座の上場株式の配当金を非課税とするためには、「株式数比例分配方式」で配当金を...
スポンサーリンク